人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私たち膳所高校美術班の活動のようすや、毎日のちょっとしたできごと、班員の作品などをおとどけします。 


by zeze-bijutsu-hann
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

美術班🎨

新入班員さん募集してます!~新入生に向けて、美術班の紹介~_d0118360_17433735.jpg

美術班では新入班員を募集しています!!


日頃の活動は、作品を制作することが中心です。

テーマは自由で

絵(油絵や水彩)やデザイン、イラストの他、陶芸や共同で大きな立体作品を作ったりもします。

また、美術館に出かけたり大学を見学したり、

県内の他校の美術部との交流や、夏には広島の尾道に合宿に行ったりします。


絵を描くだけでなくて、いろんなことをする美術班です。

興味のある人はぜひ美術室をのぞいてみてください。


○現在の班員は、3年生:3名、2年生:5名です。

○活動日は 基本的には月、水、金曜日の放課後

 (展覧会前など例外あり。火、木に自主活動も可です)

○活動場所:美術室(校舎3)


○主な活動


・4月~7‥‥7月の湖風祭で展示する作品を制作します。

 1年生は、油絵体験として静物画を描きます。

 湖風祭では、美術室にて作品展示を行いました🎨


・8‥‥尾道合宿(コロナの状況により、変更あり)

 広島の尾道に34(状況により変化)して、

 尾道の街をスケッチしたり、大原美術館に行ったりします。


 このほか、大阪の高校展や美術展を見に行きます。

 (昨年は、信楽へ行きました)


・10‥‥滋賀県高等学校総合文化祭(高文祭美術・工芸部門)

  滋賀県の高校生の作品がたくさん集まります。

  大きい作品を作ります。

  平面なら、描くものは自由です。油絵、アクリル画、ペン画、水彩、切り絵など

  好きな技法で制作します。

  このほか、立体作品や陶芸作品も作れます。

  

  美術・工芸部門では作品を鑑賞したり

  生徒同士で作品について話し合いをします。

  一年で一番大きなイベントで、

   全国高等学校総合文化祭に出品される作品が決まります。

   (※今まで何度も全国高文祭に出品しました)


・3月 『紡ぎ展』

  膳所高校美術班の展覧会です

  昨年は、大津市の丸屋町商店街にあるギャラリーQで行いました。

  班員で展覧会の告知、展示方法の考案、

  共同制作(班員で協力して、ひとつのテーマをもとに作品を作る)を行います。

  もちろん、個人の作品も制作します。


初めての方も、そうでない方も、大歓迎です👌

実際、初心者で油絵を始めた班員も多いです

油絵を始めるのは不安があるかもしれませんが、

やっていると少しずつ扱えるようになってくると思います👌

班員一同、入班待っています


(3年A+Y)

新入班員さん募集してます!~新入生に向けて、美術班の紹介~_d0118360_17441752.jpg



# by zeze-bijutsu-hann | 2022-04-13 17:44

膳所高校美術班 班員募集中!


私たち美術班は主に月水金の放課後に三階美術室で活動しています。

是非見に来てください。

~美術班のココがすごい~

・アットホームで楽しい雰囲気

愉快で話しやすい人が多く、ゲームや漫画などで話の合う人がいるかも!

・画力が上がる

中学まで科学部で、中1までずっと

頭足人を描いていた班員のMさんの

画力が、なんと体感86%アップ!

なんと、班員全員に聞いた美術班の

満足度は驚異の100%!!

このような意見も…

Q.美術班に満足していますか?

はい(Yes) A.N.さん

最高に「ハイ!」ってやつだアアアハハハー T.N.さん

はい(アークナイツやりなよ) A.R.さん

○○の主役は我々だ! N.S.さん

ハリポタとエヴァを見て下さい T.H.さん

美術班員 M.S.さんのコメント

絵の経験がほとんどなくて、最初は

やっていけるか不安でしたが、

美術班に入ってからは、

毎日が楽しいです!みなさんも

良ければ美術班に来てみて

ください!

(2年M)


膳所高校美術班 班員募集中!_d0118360_17480059.jpg
膳所高校美術班 班員募集中!_d0118360_17485237.jpg


# by zeze-bijutsu-hann | 2022-04-09 17:49

2022325日~27日の3日間、毎年恒例の美術班の展覧会『紡ぎ展』を大津市の商店街にあるギャラリーQにて開催しました。その様子をレポートします。

【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17094111.jpg

【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17093211.jpg

【3年生N】

紡ぎ展は自分たちの展覧会ということで、個人での作品制作だけでなく、ポスターやパンフレットの作成をはじめできる限りの事は生徒が行っています。色々とドタバタもあり準備には手間取ることもありましたが、なんとか無事に片付けまで終えることができました。

【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17074361.jpg
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17075986.jpg
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17080858.jpg
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17082884.jpg
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17090194.jpg


作品は、紡ぎ展のための新作と高文祭に出品した作品を合わせて約20点、そして共同制作として1年生が主に作ってくれたクジラのオブジェを展示しました。クジラに見えるのか?という懸念もありましたが、来てくださった方に声をかけてみるとほとんどの方がクジラと答えてくださり安心しました。

【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17121410.jpg

班員の家族や友人だけでなくたまたま通りかかったという方や膳所高校の卒業生の方など、3日間でたくさんの方にご来場いただき、楽しんでいただくことができたと思います。ありがとうございました。

私たち2年生(当時)はこれが最後の作品制作となりましたが、1年生(当時)は今回の経験や反省を活かして、今後の活動を頑張ってほしいです。

【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17091005.jpg

【2年生T】

紡ぎ展では、今回は個人制作の絵と共同制作のくじらを展示しました。私は1年生なので、美術班のみで行う展示は人生初でした。地域の方々や学校の先生方、友人、保護者の方々など、老若男女問わず想像以上に様々な人がお越しくださって、貴重な経験をさせてもらいました。美術班ではない友人がわざわざ来てくれたと聞き嬉しかったです。
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17091989.jpg

個人制作では、アクリルに初挑戦しました。やりたいことをやってみようというコンセプトのもと、題材は和菓子を選びました。描きたいものを描けてとても楽しかったです。高文祭の時よりは時間に余裕を持って仕上げられたことも良かった点だと感じます。課題点としては、キャンバスの大きさに合った構図ではなかったこと、完成の仕上がりがどうなるのかを意識して描けていなかったこと、色味のバランスを考えずに描いていたことです。他の班員をみると、あらかじめ色を大まかに考えて塗っていて仕上がりのバランスが良く綺麗でした。スタートとゴールを決めて描くことは大切だと感じました。
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17094922.jpg
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17101138.jpg
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17095696.jpg

共同制作では、大きなクジラのオブジェを作りました。途中でうまくいかないことも多々ありましたが、なんとか無事に完成してよかったです。共同制作にもたくさんの思い出が詰まっています。みんなで一つの作品を作ることはなかなか無いので、本当に楽しかったし、仲も深まったのではないかと感じています。

紡ぎ展は、美術を通して多くの人がつながることを肌で感じることのできる経験となりました。この素晴らしい伝統がこれからも続いてほしいと思います。

【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17102188.jpg
【活動紹介】美術班2021展覧会『紡ぎ展』_d0118360_17081815.jpg


# by zeze-bijutsu-hann | 2022-04-08 17:04

《近畿総文祭》

 2021年11月に滋賀県で開催された近畿高等学校総合文化祭に、

膳所高校の美術班から実行委員として参加しました。

 この大会は、近畿地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)と

周辺県(福井・三重・徳島・鳥取)の10府県を代表する文化部発表会で、

10年に一度、滋賀でも開催されます。

 1年半ほど前から県内高校の美術部から有志が生徒実行委員会に参加し準備を進めました。

本番の様子をレポートします。

【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16481099.jpg

【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16483429.jpg

【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16482542.jpg

【2年生T(当時1年)】

私は20216月ごろから近畿高等学校総合文化祭滋賀大会の美術・工芸部門の実行委員会のメンバーに加わりました。本番では、人とアートと街の繋がりをテーマに、各府県からの出品を近江八幡のヴォーリズ建築や町屋など5会場に展示し、それぞれの作品と街を巡りました。会場を分けるという展示方法に加え、作品についてみんなで話し合う「ファシリテーション」の時間を設けるなど新しい取り組みをたくさん行っており、わからないことだらけで正直とても大変でした。

準備のために建築家の方や地域の方、芸術学校の先生など、アートや近江八幡の話を伺える機会がありました。その中で「アート・芸術」のもつ人々への影響や可能性について新しい考えを学ぶことができました。特にラコリーナ建築に関するお話が興味深かったです。

また、当日も他県の方がとても協力的にお話ししてくださり、考え深まる楽しい時間になったと思います。本番の展示会場の見学ルートの考案や、作品を見ながら鑑賞する際のファシリテーション(司会進行)の練習など今までやったことのない設営側の仕事を学べたことや、他校の人と美術を通して仲良くなれたことも嬉しかったです。

滋賀県への愛を深め、アートとは何か考える、これ以上ない素敵な機会だったと思います。

【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16485400.jpg

【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16491683.jpg

【2年生N(当時1年)】

私は2021年に開催された近畿総合文化祭に実行委員として参加させていただきました。

当日まで沢山の準備があり、それらを違う学校の人と助け合いながら進めていくのはとても楽しかったです。私が所属していたK(交流)班は、初めは座って考えることが多かったのですが、1年以上にわたる準備期間の後半になるにつれて実際に足を動かすことが多くなり、その変化についていくのは大変でした。

しかし、京都芸術大学の伊達先生の特別講習の中で、作品について話しあいながら進める鑑賞交流について考えを深めていく間に、今まで色や技法や自分の好みが否かしか見ていなかった美術作品が過去や独自のストーリーをもったり、人によって見え方が違ったりするものになり私にも変化がもたらされたのでとても良かったです。

【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16494371.jpg

11月の本番は思い通りにいかないことも多く、方向転換することも多々ありましたが最後には出品者の皆さんに楽しかったと言っていただけて良かったです。

また、1対複数人で話したり行動したりする時の私の課題点も何点か分かったのでこれから同じような機会があれば改善していきたいです。

自分が担当した方以外の作品は当日に初めて見たのですが、自分の作品より遥かにすごく、学びになるところも多かったのでこれからの自分の作品に落とし込んでいきたいです。

【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16501433.jpg
【活動紹介~近畿高等学校総合文化祭2021滋賀大会~】_d0118360_16503324.jpg


# by zeze-bijutsu-hann | 2022-04-07 16:40 | 活動紹介
毎年、秋にある滋賀県内の高校の美術部が参加する大きな展覧会です。
県内から約400点の絵画や立体作品が出品されます。
以下、班員の感想です。

《高文祭》

今年も滋賀県高文祭美術工芸部門に参加しました。一年生六人二年生四人の計十作品が膳所高校から出展しました。今年はコロナの影響もあり、交流会がなく、各自で他校の作品を見て回りました。二年生は二回目、一年生にとってははじめての高文祭で、自分は二回目とはいえ、やはり大変なことが多かったです。F50号といった大きな作品を仕上げるので計画性や完成度を最後まで保てるかが大切になります。自分は集中力が続かないのでひとつの作品を完成させるのがどれほど大変か実感しました。しかし同じ条件のもとでも他校の上手いひとは完成度もすごく、自分と上手い人との間にある絵に対する思いや細かさを知るいいきっかけになったと思います。また、いつも見ている画風とは違った雰囲気や印象の絵をたくさん見ることができてとても楽しくもありました。高校を卒業しても絵を描くことはできるのでいつかその人たちに追い付けるくらい頑張っていきたいと感じました。絵に対するたくさんの良い刺激をもらえたと思います。

(3年N)

班員以外の絵をちゃんと見る初めての機会でしたが、学ぶことが多く自分にとって良い機会となったと思います。学んだことを、今後の作品に取り入れていけるようにしたいです。

(2年A)

【活動紹介】滋賀県高等学校総合文化祭美術・工芸部門_d0118360_23463639.jpg

【活動紹介】滋賀県高等学校総合文化祭美術・工芸部門_d0118360_23465955.jpg



# by zeze-bijutsu-hann | 2022-04-02 23:42